サイトマップ

クロルピクリン工業会

クロルピクリン工業会
  • お問い合わせ
  • リンク
  • トップページ
  • クロルピクリン工業会
  • 農家・農業指導者向け
  • 物流、販売、救急対応関係者向け
  • 安全講習会講演資料
 
  • クロルピクリンとは
  • クロルピクリン剤の種類
  • 99.5%及び80%クロルピクリン剤の製品容器荷姿
  • クロルピクリン剤の販売、購入および貯蔵に関するお願い
  • 液漏れし、刺激臭が発生した場合の応急処置
  • 廃棄物処理事業に従事する方へ
  • 防災指針 クロルピクリン
  • クロルピクリン中毒に関する文献・資料
 

トップ>物流、販売、救急対応関係者向け>イエローカード

イエローカード

■高濃度品(99.5%液剤)*3社共通

南海クロールピクリン
南海化学(株)
カヤククロールピクリン
日本化薬(株)
三井東圧クロールピクリン
三井化学アグロ(株)

■低濃度品(80.0%液剤)*3社共通

クロピク80
南海化学(株)
ドジョウピクリン
日本化薬(株)
ドロクロール
三井化学アグロ(株)
トップページ│クロルピクリン工業会について│農家・農業指導者向け│物流、販売、救急対応関係者向け│安全講習会講演資料
Copyright(C) 2004-2008 JCMA All Rights Reserved.